アニドウの歩み 2000~2009
2000年
2000年2月19日
近藤喜文のアニメーション 於:安田生命ホール
上映作品
「耳をすませば(プロモーションフィルム)」35mm/3分/
「つるのすごもり」16mm/17分
「ど根性ガエル/#93ああ思い出の石の巻」16mm
「赤胴鈴之助/#26 やったぞ!赤胴真空切り」(Bパート)16mm
「赤毛のアン」16mm
「魔女の宅急便(予告編)」35mm/4分
「ニモ/パイロット版」35mm/5分
トーク:安藤雅司/吉田健一/笹木信作+友永和秀+高畑勲+鈴木敏夫(敬称略)司会=なみきたかし
「火垂るの墓」35mm
後援:スタジオジブリ
協力:(株)新潮社・(株)トムス・エンタテインメント東京ムービー事業部・日本アニメーション(株)
2000年6月20日
小松原一男のアニメーション 於:ラピュタ阿佐ヶ谷
開催期間:6/20〜6/25
主催:小松原家/オープロダクション/アニドウ
協力:東映アニメーション/ダイナミック企画/学研/講談社/他
2000年11月
展示「日本のアニメーション史」於:アイルランド・国際アニメ映画祭<ダブリン>
「なみきたかし写真集ANIMATED PEOPLE in PHOTO」
開催協力2000年11月13日~18日
ひこねのりお個展 どうぶつ芸達者 於:ピンポイントギャラリー
2001年
2001年****月
「小松原一男原画展」開催 於:国際アニメ+特撮映画祭CARTOONIST 2001
2001年
「日本のアニメーション史」開催
国際アニメ映画祭ANNECY 2001参加
国際アニメ映画祭ANIMA MUNDI 2001参加
2002年
2002年4月12日(金)
金子由郎写真展「ウイグル/イスタンブルの街から」
2002年8月17日
「小松原一男アニメーション画集」出版記念 於:安田生命ホール
午後6時〜8時30分
「テレビ作品上映1〜3本」
関係者トークショウ
ビデオ記録上映、など
2002年12月14日
へんてこな土曜日の一夜の夢中野ZERO小ホール
「土曜日の夜」Saturday Evening Puss 1950 ハナ=バーベラ
「Down With Cats(マイティマウス)」1943 ポール・テリー
「When The Cat’s Away」1935 ハーマン=アイジング
「子供の夢」Wynken,Blinkyn & Nod 1937
「ベティの家出」Minnie the Moocher 1932 ディヴ・フライシャー
「禿山の一夜」Nigth of Bald Mountain 1933 アレクサンドル・アレクセイエフ
「動物となり組」Dobutsu Tonarigumi 1941 桑田良太郎/熊川正雄
「Tulips Shall Grow」1942 ジョージ・パル
「惑星Xへの旅」Duck Dogers in the 24 1/2th Century 1953 チャック・ジョーンズ
「クリスマス・キャロル」A Christmas Carol 1972 リチャード・ウィリアムス
(エグゼクティブ・プロデューサー チャック・ジョーンズ)
「へんてこなオペラ」Magical Maestro 1952 テックス・アヴェリー
2003年
2003年1月31日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「アリスと人喰い人種」Alice Cans the Cannibals 1924
「Niagara Fools/Woody Woodpecker」 ウッドペッカー
「Cactus Capers/Little King Toon」 リトルキング
「フィリップブロードキャスト」Philips Broadcast 1938 パペトーン
「ノンキなトウサン竜宮参り(夢の浦島)1925 木村白山
「ベティの仮装舞踏会」Mask-a-raid 1931
「鼻(アレクセイエフ)」Nose アレクサンドル・アレクセイエフ
「Give & Tyke/MGM Cartoon」 1950年代ハナ=バーベラ
「Clay Trap/Hercules Cartoon」 1960年代<ハーキュリー>
「モスの消防隊」Moth & The Flame 1938 シリーシムフォニィ
「ペコスの怒り」High Diving Hare1949 バグス・バニー
2003年2月3日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「ゲッターロボ#32~恐怖!赤い霧の罠」生頼昭憲監督、野田卓雄作画監督
「スタディ11」オスカー・フィッシンガー
「ミッキーの黄金狂時代」Klondike Kid,The 1932
「Hunting Season/Molly Moo Cow Toon」 モーリーモウカウ
「小人と青虫」古沢秀男(日動)1950
「ジャスパーと西瓜」Jasper and the Watermelons1942 パペトーン
「The Little Goldfish」 1939
「これがオペラだ」What’s Opera,Doc? 1957 チャック・ジョーンズ
「人魚の踊り」Merbabies 1938 シリーシンフォニー
2003年3月4日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「恐竜ガーティ」<サイレント>Gertie the Dinosaur 14 マッケイ,ウインザー
「ベルサイユのばら(総集編ダイジェスト)~ベルサイユのばらと女たち」1980
「二人のキューピッド」<サイレント>Two Cupids 26スタレビッチ
「ビン坊の結社加盟」Bimbo’s initiation 31 ディヴ・フライシャー
<新着>「Dig That Dog」 ウォルター・ランツ
<新着>「Poor Little Me」 Happy Harmonies ハーマン=アイジング
「トラちゃんの冒険」(日動)湯原甫 1955 作画監督=大工原章
「カラーボックス」レン・ライ
「蛙さんの求婚」Mr.Frog Went a-Courting イブリン・ランパート
「誰がクックロビンを殺したか?」Who Killed Cook Robin? 1935
「ジャスパーとトランペット」Hot Lips Jasper 44 ジョージ・パル
「ねむいうさぎ狩り」Doggen Tired 48 テックス・アヴェリー
「黒炭姫」Coal Black and De Sebben Dwarfs1943 ボブ・クランペット
2003年4月14日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「夢の国のリトル ニモ」Little Nemo ウインザー・マッケイ
「グレートマジンガー 吸血恐怖のトカゲ地獄」西沢信孝
「Porky’s Pastry Pirates/ Porky Pig」
「King ‘s Thunder Bolts/Hercules」マイティ・ハーキュリー
「ピンスクリーンの技法」Pinscreen
「紙芝居いたづら狸」昭和8年 村田安司
「ハシモトさん」Hashimoto-san ポール・テリー
「蓮池の赤ん坊たち」Water Babies 1935
「スカイ・プリンセス」Sky Princessジョージ・パル
「呪いの黒猫」Bad Luck Blackie テックス・アヴェリー
2003年5月1日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「ルシタニア号の沈没」 Sinking of the Lusitania 1918 サイレント ウインザー・マッケイ
「リボンの騎士 サファイア王子の秘密」
「Flop Secret/Little Roquefort」
「Tricky Business/Gandy Goose」 「展覧会の絵」1971 アレクサンドル・アレクセイエフ
「マスコット(悪魔の舞踏会)」The Mascoto 1933 スタレヴィッチ
「塙団右衛門/化物退治の巻(證城寺の狸囃子) 1935 片岡芳太郎
「ハシモトさん/お花見の巻」 Cherry Blossom Festival 1964 ポール・テリー
「真夜中の舞踏会」The China Shop 1934
「ジャスパーのお使い」Jasper & the Haunted House1942 パル
「不思議なカエル」One Froggy Evening 1955 チャック・ジョーンズ
2003年6月4日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編(The Phantom Speaks,Cry of The Werewolf,House of Frankenstein)」「予告編」
「アストロガンガー/行くぞガンガー」 1972
「恐竜とミッシングリンク」Dinosaur & The Missing Link <サイレント> ウイリス・オブライエン
「Patient Porky」ボブ・クランペット
「Olive Drab and the Seven Sweapeas」TVのポパイs
「アレクセイエフCF集」アレクサンドル・アレクセイエフ
「ベティの白雪姫」Snow White(Betty Boop in) 1933 ディブ・フライシャー
※前回間違えて他の作品を上映してしまいましたので、改めて上映いたします。
「田舎ねずみと町ねずみ」Town Rat & Country Rat1926 <サイレント> スタレヴィッチ
「音楽合戦」Music Land 1935 WD
「天空の船」Ship of the Ether 1935 ジョージ・パル
「太りっこ競争」King Size Canary 1947 テックス・アヴェリー
2003年7月13日
日本漫画映画発達史〜嗚呼!先駆者たち〜 於:中野ZERO小ホール
アニメーション専門の活弁=活漫=活漫でおおくりした驚異のイベント!!すこぶる異常でありました!
上映作品<★=活漫付き>
「キンタロー体育日記」
「かぼちゃ騒動」
「かふもり」
★「ニッポンバンザイ」
「シンテリヤ城の花婿」
「赤垣源蔵徳利の別れ」
★「映画カメラマンの復讐」
★ 「玩具フィルム集—(北山清太郎「太郎の兵隊潜航艇の巻」山本早苗「おいらの非常時」佐藤吟次郎「マー坊の少年航空兵」片岡芳太郎「冒険ダン吉野球大会」「冒険ダン吉天狗退治」村田安司「紙芝居いたづら狸」…他すべて20秒〜60秒のカット版です)」…..他
<活漫師> 片山 雅博のプロフィール
2003年8月8日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「フォクシーの怪電車」Smile Darn You Smile 1931 ハーマン=アイジング
「Mの空の英雄」Mail Pilot,The 1933
「シュトラウス氏の放送局」Little Broadcast 1942 ジョージ・パル
「虹の踊り」Rainbow Dance 1936 レン・ライ
「夢見るマイク」Morpheuse Mike 1915 <サイレント> ウイリス・オブライエン
「ベティの山男退治」Old Man of the Mountain 1933 ディブ・フライシャー
「Mouse Trapper/Andy Panda」ポール・テリー
「Donald’s Fire Survival Plan/ Donald Duck’s」
「シティスケープ」Cityscape ライアン・ラーキン
「ハシモトさん/東京の夜の巻」Night Life in Tokyo 1961 ポール・テリー
「新婚旅行」Navigator 1934 p スタレヴィッチ
「ウサギ狩りだよ」Rabbit Seasoning 1952 チャック・ジョーンズ
「デカ吉チビ助のこびと狩り」Half Pint Pygmy 1949 テックス・アヴェリー
2003年9月10日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「スタディ6」Study 6 1929 オスカー・フィッシンガー
「スタディ7」Study 7 1929 オスカー・フィッシンガー
「スタディ8」Study 8 1929 オスカー・フィッシンガー
「絵本の国の王様」Old King Cole 1933 SS
(ビデオ)
「潜入・密着!これがみどりのとかげちゃんフェスティバル2003だ」
「お嬢さんとチェロ弾き」1964 ラギオニー,ジャン・F
「ハシモトさん/茶の湯の巻」Tea House Mouse 1963
「ベティの恐怖の一夜」Mystepious Mouse 1930 ディブ・フライシャー
「呼べど叫べど」Deputy Droopy 1954 テックス・アヴェリー
2003年10月6日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編2タイトル」
「ラッフ オー グラム」Newman’s Laugh-O-Grams 1920 ディズニー<サイレント>
「二千歳のねずみマックス君」Max the 2000 Year Old Mouse 1967
「魔法使いチャッピー〜魔の山の少女」後半10分のみ、エンディングなし
「なぜキウイは羽を失ったか」1981 How The Kiwi Lost Its Wings キャサリン・ヒューストン
「ハシモトさん/陛下のお成り」Loyal Royalty 1962 ポール・テリー
「Date With Duke」1947 ジョージ・パル
「ベティの舞台大洪水*カラーリメイク」1972
「ベティの舞台大洪水」She Wronged Him Right 1934 ディブ・フライシャー
「Rag Time Bear with Mr.Magoo,The」ジョン・ハブリー
「迷探偵ダッフィホームズ」Deduce You Say1956 チャック・ジョーンズ
「リスの刑務所破り」Happy Go Nutty 1944 テックス・アヴェリー
2003年11月21日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「紀元前一万年の郵便配達」R.F.D.10,000 B.C 1917 <サイレント>ウイリス・オブライエン
「ぼくのカブトラリー」1979
「The Rain-Maker/ Porky 」テックス・アヴェリー
「ハシモトさん幽霊の巻」Spooky-yaki 1963 ポール・テリー
「Birdy & Beast/ Tweety」
「蛮剣百万年/予告編ラッシュ」(アニドウ)<サイレント> 197?
「樹”メロディタイムより”」Trees 1948
「はしけのツゥート”メロディタイムより”」Little Toot 1948
「サンバのせいよ”メロディタイムより”」Blame It On The Samba 1948
「サンバのせいよ”メロディタイムより”」<別プリント>
「Balloon land」アブ・アイワークス
「腰抜けライオン」Slap Happy Lion 1947 テックス・アヴェリー
「シュトラウス氏の散歩」1946 ジョージ・パル
2003年12月8日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編」2本
「ペット」 The Pet 1921 ウインザー・マッケイ
「動物村物語/岩さわぎ 」1970 エイケン/おとぎプロ
「イエローサブマリン・メイキング」The Bertles Mad Odyssey
「ハシモトさん/ひなまつりの巻」Doll Festival 1963 ポール・テリー
「ポパイの腕の凱歌」Blow Me Down 1933
「お菓子の国の戦争」Hot Chocolate Soldiers/SS *前々回中止したため再上映
「骸骨の踊り」Skeleton Dance 1929 アブ・アイワークス
「骸骨の踊り」Skeleton Frolic 1938 アブ・アイワークス
「うそつき狼」Blitz Wolf 1942 テックス・アヴェリー
「しまりや子豚」Thrifty Pig 1941 (NFB提供)
「フライパンから」Out of the Fryng Pan into the Firing Line1942
「特攻教育」Education For Death 1943
「西部のバニー」Bugs Bunny Rides Again 1948 チャック・ジョーンズ
*前回もれていたために上映
「リトルキングのクリスマス(仮)」Pals 1933 ジェイムズ・テイラー
(バン・ビューレン)
「クリスマスの冒険(仮)」Christmas Cartoon/Russia 1959
「トムとジェリーのクリスマスイブ」The Night Before Xmas 1941
2003年10月4日
もりやすじ原画展へ協力
もりやすじ原画展
2003年10月4日〜11月30日
会場=こども陶器博物館(多治見市)
2004年
2004年1月21日
上映会「バッタ君町へ行く」 於:なかの芸能小劇場
「バッタ君町へ行く」(長編)Mr.Bug (Hoppity) Goes to Town 1943 ディヴ・フライシャー
「猿正宗」 1930 村田安司
「曲馬団のベティ」Boop Oop a Doop 1932 ディヴ・フライシャー
「悪魔の初恋」Don’t Look Now1936 テックス・アヴェリー
2004年4月3日
「セロ弾きのゴーシュ」上映とチェロ・コンサート 於:中野ZERO小ホール
「椋尾篁アニメーション画集」出版記念イベント
7:00 上映 :TVアニメーション「母をたずねて三千里」第2話
7:30 演奏 : 丸山朋文 チェロ・コンサート 曲目未定約1時間
8:30 上映 :「セロ弾きのゴーシュ」
■丸山朋文 (チェロ)
東京藝術大学附属音楽高校を経て同大学音楽学部器楽科卒業。安宅賞・同声会賞受賞。ソロ・室内楽のほか、ジャンルにとらわれない幅広い演奏活動を展開している。
■共演者 沖 教仁(ピアノ)
東京藝術大学、ウィーン国立大学卒業。現在、浜松学芸高校、常葉学園短期大学音楽科非常勤講師
2004年8月2日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「極地征服」1912 ジョルジュ・メリエス ★サイレント
「No Smoking」
「フェリックスの石油成金」Felix in Oily Bird 1929 ★サイレント
「ベティの将棋合戦」Chess-Nuts 1932
「私の昭和史〜政岡憲三、動画を作って40年」 30分 DVD発売記念上映
「カタログ」catalog ジョン・ホイットニー 1961
「ミッキーの海賊退治」Shanghied 1934
「古い箱」An Old Box 1975 ポール・ドリエッセン
「うそつきトム」Uncle Tom’s Cabana 1947 テックス・アベリー
2004年9月1日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「アカ吉の知恵」村田安司 1949
「漫画映画の出来るまで」
「Alice the Whaler」★サイレント
「ベティの蛮地探検(ダイジェスト)」★サイレント
「ベティのペントハウス」
「Chinese Nightingale」
「腹話術は楽し」Ventrioquist Cat アベリー
「Sprinkle Me Pink」ピンクパンサー
「月曜休館」closed Monday ウィル・ビントン
「生存競争」ポール・ドリエッセン
「シュトラウス氏の放送局」ジョージ・パル
「ピンスクリーンの技法」(抜粋)
「シティスケープ」ライアン・ラーキン
「シリンクス」ライアン・ラーキン
2004年10月1日
「アニメーションの宝箱」出版記念上映会 於:中野ZERO小ホール
「ベティの白雪姫」1933 Snow White ディヴ・フライシャー
「こねこのらくがき」1957 藪下泰次・もりやすじ・大工原章
「バンビ、ゴジラにあう」1969 Bambi Meets Godzilla マーヴ・ニューランド
「スーパーマン対破壊光線」1941 Superman ディヴ・フライシャー
「歩く」1969 Walking ライアン・ラーキン
「ムーンバード」Moonbird ジョン・ハブリー
「呪いの黒猫」1949 Bad Luck Blackie テックス・アヴェリー
「ルーティ・ツゥート・ツゥート」1952 Rooty Toot Toot
または The Ballad of Frankie and Johnny ジョン・ハブリー
「禿山の一夜」1933 Nigth of Bald Mountain アレクサンドル・アレクセイエフ
「丘の風車」1937 The Old Mill
「ライオンと歌」1959 Lev a pisnicka ブジェチスラフ・ポヤール
「雪深い山国」1989 Land of The Snowy Mountains ベルナール・パラッシオス
2004年12月25日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「日本一桃太郎」1928 山本早苗<サイレント>
「流行はベティから」Keep in Style 1934
「ジョンヘンリー物語」John Henry and the Inky Poo 1946 パル
「スーパーマン/メカニカルモンスターの巻」 Mechanical Monsters 1941
「おもちゃの国」Santa’s Workshop 1932 SS
「The Shanty Where Santa Claus Lives」 1933 ハーマン=アイジング
「ジミニークリケットの交通安全(仮)」 I’m no fool as pedestrian 1958
「コッカブーディ」Cockaboody 1974 ジョンハブリー
「コヨーテとロードランナー/バットマン作戦」 Gee Whiz-z-z-z 1956 チャックジョーンズ
「怪力サムソン」Young Samson & Goliath (1967) The Monsteroids
2005年
2005年1月8日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編+オープニング(アニメ)」
「GIGANTOR/The Insect Monster」*鉄人28号の英語版
「Lo, The Poor Buffalo」1948 Alex Lovy
「The Fox Hunt」 <Terry Toon>1950 *サイレント/B&W
「ボクはスポーツカー」One Cabs Family 1952 テックスアヴェリー
「パワー オブ テン」Power of Ten 1968 チャールズ&レイイームズ
「エレファントリオ」Elephantrio 1985 ポールドリエッセン、他
「Happy Go Ducky」 <TOM and JERRY >1958ハンナ=バーベラ
「妖姥の森(魔法使いの森)」Babes in the Woods <SS > 1932
「ベティの鏡の国訪問(不思議の国のベティ)」Betty in Blunderland 1934
「Mの夢物語」Thru the Mirror 1936
2005年3月15日
サーカスの動く漫画大会-R 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「魔法使いサリー・サーカスの少女」 1967
第49話 昭和42年11月6日 脚本=雪室俊一/演出=明比正行/作画監督=香西隆男
「動物曲芸団」I Love a Parade 1932 ハーマン=アイジング
「サーカスの楽しみ」Fun at the Circas 1938 ★実写
「虫のサーカス」Bag Vaudeville 1917 ウインザー・マッケイ ★サイレント
「サーカスの仔象」The Elephant Mouse 1951 マニー・ディビス(テリートーン)
「脱線小象(ジェリーとジャンボ)」Jerry and Jumbo 1953 ハナ=バーベラ
「スーパーマン 恐怖のサーカス」Terror on the Midway 1942 ディヴ・フライシャー
「キツツキのサーカス 」 ウォルター・ランツ ★白黒版
「サーカス嬢を救え(仮)」Myserious Strange 1948 ポール・テリー ★白黒版
「曲馬団のベティ」Boop Oop a Doop 1932 ディヴ・フライシャー
「Mのサーカス」M’s Circus 1936 ベン・シャープスティン
2005年3月20日
小松原一男を偲ぶ上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「キャプテン・ハーロック宇宙にはためく海賊旗」
「超人戦隊バラタックひみつ基地からの脱出」
「ゲッターロボ悪の指令博士を狙え」
ビデオ上映 「哀しみのハーロック」2.5min.
「歌う小松原一男 in 友永・月間両家結婚式」10min.
「トゥーロン・カルトニスト2001★短縮版 8min.
「金曜アニメ館」5min.
ビデオ上映「追悼イベント=ラピュタのビルは俺のビル!」60min.
「タイガーマスク/ふく面ワールド・リーグ戦」50min.
2005年4月5日
上映会 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「ピンクパンサー/ピンク・ウォンテッド」PiNK iN THE CLiNK
「魔女っ子メグちゃん/#46北風春風物語」1974
「ベティと狼」Dizzy Red Riding Hood1931ディブ・フライシャー
「春の大そうじ」ポール・テリー?
「フェリックスと春の嵐」April Mazz Felix 30 パット・サリバン
「Springs」 ドンヨ・ドネフ(ブルガリア)
「To Springs」1936 ハーマン=アイジング
「森の春」Summer Time 1935 アブ・アイワークス
「トムとジェリー/春はいたずらもの」Spring Time for Tomas 1946 ハナ=バーベラ
「Spring Festival」Columbia Pictures 1937 マニー・ゴールド
「花と木」Flowers and trees 1932
2005年4月16日
手塚治虫さんを偲んで語る会 なかの芸能小劇場
「予告編」白雪姫、バンビ
「氷の国のミースケ」1970
「鉄腕アトム(新) アトム誕生」1980
トークショー片山雅博×なみきたかし
「ミッキーの汽車旅行」Micky’s Choo Choo 1929
「モスの消防隊」Moth & The Flame 1938
「丘の風車(古い風車)」The Old Mill 1937
2005年5月10日
初夏の海賊アニメーション特集 於:なかの芸能小劇場
「予告編」×2
「フェリックスの海底探訪」Neptune’s Nonsense 1936 パートジレット
「魔法使いサリー/海の宝物」1967 第34話 昭和42年7月24日放映 脚本=高市索太 演出=勝田稔男 作画監督=羽根章悦
「黒ちゃん坊やと海賊蛙」Bosko and Pirates 1938 ハーマン=アイジング
「ビン坊の海賊退治」Swim or Sink 1932 ディブフライシャー
「マー坊の大陸宣撫隊(前編・サーカスの巻)(後編・匪賊退治の巻)」 1941 千葉洋路
「Porky’s Pastry Pirates/ Porky Pig」1942 フリッツフレーリング
「ミッキーの海賊退治」Shanghaied 1934 バートジレット
「ポパイと船乗りシンバッド」Popeye the Sailor Meets Sindbad the Sailo 1936 ディヴフライシャー
2005年7月26日
台風直撃のお化けアニメーション特集 於:なかの芸能小劇場
「THE DEADLY MANTIS」★ダイジェスト版 ネイサン・ジュラン 1957
「フリップの化物屋敷」Spooks 1932 アイワークス,アブ
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大裁判」1971 ★一部カットあり/ED別
「もうれつバットくん/BATFINK」Nuts of the Round Table
「塙団右衛門/化物退治の巻(證城寺の狸囃子)」★部分 1935 片岡芳太郎
「ポパイの化け物退治」Ghosks Is the Bunk 1939 ディヴフライシャー
「バニーとモンスター 」Hair Raising Hare 1946 チャックジョーンズ
「Grandfather’s Clock」Van Beuren Studios 1934 バートジレット
「赤死病の仮面」Masque of the Red Death 1970 パワオスタルテル
「ベティ博士とハイド」Betty Boop, M.D. 1932 ディヴフライシャー
「ミッキーのお化け退治」Lonesome Ghost 1937 バートジレット
2005年7月29日
路面電車の街2〜リスボン・ブダペスト・ウィーン〜
期間:7/29〜8/11
「なみきたかし写真展3 特別ゲスト:小田克也」
スポット フォトサロン SPOT PHOTO SALON
去年もまたリスボンに撮影にいきました。本業のアニメーションのついでに無理をして寄ったものですが、そういえば、ブダペストもウィーンもそうやって「ついで」に訪問しています。もう少しまともな写真が撮れれば、格好がつきますがこれでは、まあ「ついで」の域を脱していないと言えるでしょう。自分の力不足を補ってもらおうと、アニメ界の大先輩小田克也さんの力を借りました。コラボレーションと言うには恐れおおいので、スペシャル・ゲストという形になりました。
2005年8月25日
再び台風直下!戦争アニメーション特集 於:なかの芸能小劇場
「毎日ニュース」昭和36年(1961年)9月★実写
「オスワルドの戦争(兎の合戦)」Great Guns 1927 ウォルトディズニー
「ポーキーの戦争」Boom Boom 1936 ジャックキング
「魔法使いサリー/金魚と風鈴」1968 ★ダイジェスト 脚本:三芳加也/演出:設楽博/作画監督:小田克也
「タキシードペンギン/Howi Howl」Tennessee Tuxedo and his Tales
「ベティは軍人がお好き」There’s Something about a Soldie 1934
「ポパイの日本艦撃沈(仮) 」You’re a Sap Mr.Jap 1942 ダンゴードン
「ポパイの日本機撃墜(仮)」Scrap the Japs 1942 セイモアネイテル
「スパイ撃滅」山本早苗 1942 ★サイレント/トップタイトルなし
「スーパーマン対日本のスパイ」 Japoteurs1942 ディヴフライシャー
「狼は笑う」Three Little Wolves 1936 ディビットハンド
「勝利はいただき」Three Little Pups,The テックスアヴェリー
2005年9月2日
初秋の新着<Toon?>10本特集 於:なかの芸能小劇場
「タランチュラの襲撃」Tarantula ★ダイジェスト版
「Alice in Wonderland」<Silent>
「Little Blue and Little Yellow」1962
「Pup’s Picnic」 <Rudolph Ising>
「Plenty of Money」<WB>
「Probability」1970
「Mr. Mean」
「Fit To Be you」
「Tick Tock Tuckered」<Daffy>
「Termites from Mars」
「Unclean family」
「ベティの波乗り越えて」Betty Boop’s Life Guard 1934
「ヴィレッジ」マークベーカー
2005年10月13日
仲秋の名月?特集 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「月形半平太」1925(衣笠貞之助監督,沢田正二郎主演)サイレント
「月光仮面サタンの爪シリーズ/恐怖のこうもり男」
「MOONBEAM PRINCESS」
「ビン坊の火星探険」Up to Mars
「天球の淑女」Our Lady of the Spheres 1969 ラリージョーダン
「月へ行った猫」Cat That Hated People,The
「秋」Autumn 1930
「惑星Xへの旅」Duck Dogers in the 24 1/2th Century 1953
「ティップトップ」
2005年11月14日
色の不自由な人特集 於:なかの芸能小劇場
「特報+予告編」「予告編-南部の唄」
「うそつきトム 」Uncle Tom’s Cabana 1947 テックスアヴェリー
「スーパーマン対ナチの秘密基地」Jungle Drums 1943
「ドナルドの人喰人種(ドナルドの危機一髪)」Spare the Rod 1954 WD
「黒ちゃん坊やのお使い」 Bosko and the Cannibals ハーマン=アイジング
(実写)「ミュージッククリップ〜キャブキャロウェイ/サッチモ VIRGINIA,GEORGIA,AND CAROLINE/SHINE」
「ニグロ坊やのウサギ狩り」All This and Rabbit’s Stew テックスアヴェリー
「チビ黒サンボの虎退治」Little Black Sambo アブアイワークス
「ロビンソン クルーソーの虎退治(仮)」It Happened to Crusoe 1941 コロムビア
「ベティの酋長の娘」Bamboo Isle,Betty Boop’s 1932
「アリスと人喰い人種」Alice Cans the Cannibals 24 WD <サイレント>
「ミッキーの漂流記」Mickey’s Man Friday 1935
「黒雪姫」Coal Black and De Sebben Dwarfs ボブクランペット
「ミシシッピースウィング(仮)」Mississippi Swing 1941 コニーラシンスキー
「ジャスパーの災難」Jasper’s in Jam 1944 ジョージパル
2005年12月25日
貧乏なクリスマス特集 於:なかの芸能小劇場
「マタンゴ特報」+「予告編」5本立て
「ベティのキングコング退治」 Betty Boop’s Halloween Party 1933 フライシャー
「グランピーのサンタクロース」 Christmas Come’s But Once a Year 1936 フライシャー
「夢は正夢」Somewhere in Dreamland 1936 フライシャー
「アニメ・ザ・ビートルズ」”The Beatles/Eleanor Rigby”1967
「ミッキーのホワイトクリスマス(プルートのクリスマスツリー)」Christmas Tree,Pluto’s 1952 (白黒バージョン)
●活漫の復活/弁士:片山雅博
「シネカメラマンの復讐」 スタレビッチ
「赤垣源蔵徳利の別れ」 木村白山
「サンタさんの贈り物(仮)」 SANTA’S SURPRISE Aline Kotowska
「不思議の国のベティ(おもちゃのパレード)」Parade of the Wooden Soldiers 1933
「赤鼻のトナカイ」Rudolph the Red-Nosed reindeer 1944 フライシャー
「坊やのお目醒め」 Night Befor Christmas 1933 WD
2006年
2006年2月3日
豆なアニメーション特集 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「プロモーションフィルム「こどもたちにフラフラゴジラ」
「アニメザビートルズ」”The Beatles/Taxman”1967
「ハッピーフリガン〜Doing His Bit」 ★サイレント
「クレージーカット〜Great Cheese Robberyy」V.スターリングス★サイレント
「Bobby Bump Puts a Beanery on the Bum」アールハード ★サイレント
「ウッドペッカーと豆の木(仮)」The Giant Killer 1947
「アニメーターの悪夢」Cartoonist’s Nightmare,A 1930 ジャックキング
「ポパイの鬼退治」Goon Land 1938
「プラキシノスコープ」Praxinoscope エミールレイノー
「紙芝居」(実写)
「ジャックと豆の木」Jack & the Beanstalk 1933 アブアイワークス
「キンタロー体育日記」1940 鈴木宏昌
「くもとちゅうりっぷ」1943 政岡憲三
「ベティの鬼退治 Red Hot Mama 1934
「ミッキーのオーケストラ」Symphony Hour 1942
「ミッキーの巨人征服」Brave Little Tailor 1938
「ミッキーの摩天楼狂笑曲」Building a Building 1933
2006年2月10日
もりやすじ原画展 2006 於:ギャラリー遊美
期間:2/10〜2/19
アニドウ事務所の1Fにあるギャラリーで「もぐらノート出版記念」で原画展を開催。
2006年2月12日
Anido Live! Music and Animation Vol.1
ライライケン ライブ! ギャラリー遊美
ライライケンは、アニメーションとは何の関係もありませんが、アニドウの注目するアコースティックユニットです。仙台で結成されたボーカルのライとギターの赤松の二人組が、荻窪ですてきな歌を聞かせてくれました。
photo 金子由郎
2006年4月30日
歌ふ短編アニメーション特集 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「トーキーの話」1935 (昭和10年/大日本映画協会製作)
「これが小唄漫画だ」Lee de Forest Sampler 1926
「ミニーヨーホー」Minnie’s Yoo Hoo 1930
「ランドリーブルース(仮題)」Laundry Blues 1930 ヴァン・ビューレン
「ベティの音楽学校」Swing School 1938
「ハチャメチャ音楽会(仮題)]Yankee Doodle Swing Shift 1942 ウォルターランツ
「森の結婚式」Swing Wedding 1937 ハーマン=アイジング
「狼とシンデレラ」Swing Shift Cinderella1945 テックス・アヴェリー
「草原の唄」Song of the Prairie 1949 イルジー ・トルンカ(※白黒版)
「フィリップスキャバルケード」Phillips Cavalcade 1940ジョージ・パル
「踊る大本箱(仮題)」Have You Got Any Castles 1938 フランク・タシュリン
「末はジャズシンガー」I Love to Singa 1936 テックス・アヴェリー
2006年5月7日
歌ふ長編アニメーション特集 於:なかの芸能小劇場
サッチモの戸だなのガイ骨(仮称)〜映画「黄金の雨」より」
“Skelton in the closet” from Pennies From Heaven 1936
「ボスコ、バクダッドへいく(仮称)」Bosko in Bagdad 1938 H&I
「花形ベテイ(ベティの物真似名人)」Stopping the Show 1932
「メイク・マイン・ミュージック」 (Make Mine Music)」1946年
2006年6月25日
かへるアニメーション特集 豪華8大フロッグ 於:なかの芸能小劇場
「ニュース映像 怪獣天国‐円谷英二」 ☆シネスコ
「ゼネラル ミンミンCM」 ★サイレント ラッシュプリントです
「ベティの大尽道楽」 When My Ship Comes in 1934 ディブ・フライシャー
「古池の交響楽」 1938 The Old Mill Pond ハーマン=アイジング
「蛙は蛙」 1929 ★サイレント 村田安司
「フリップの音楽会」Fiddle Sticks 1931 アブ・アイワークス
「蛙になったお姫さま」 1954 ミハイル・ツェハノフスキー(日本語吹き替え版) 40min.
「かえるの王子さま」 The Frog Prince ロッテ・ライニガー
「お姫様とかえる」 Princess and the Frog (新着)
「不思議なカエル」 One Froggy Evening チャック・ジョーンズ
「蛙さんの求婚」 Mr.Frog Went A-Courting イブリン・ランパート
2006年7月22日
アヌシーVSアニドウ 今世紀の短編ベスト100より 於:なかの芸能小劇場
「特報」
「恐竜ガーティ」Gertie the Dinosaur ウィンザー・マッケイ 1914
「ミッキーの飛行機狂」Plane Crazy ウォルト・ディズニー、アブ・アイワークス 1928
「ベティの白雪姫」 Betty Boop in Snow White ディブ・フライシャー 1933
「バッグスの闘牛士」Bully for Bugs チャック・ジョーンズ 1953
「バンビ、ゴジラに会う」Bambi Meets Godzilla マーブ・ニューランド1969
「総統の顔」 Der Fuehrer’s Face ジャックキニー 1943
「生存競争」Elbowing ポールドリエッセン 1980
「飢餓」La Faim ピーター・フォルデス 1974
「ミッキーの化猫裁判」Pluto’s Judgment Day ディビッド・ハンド 1935
「田舎狼と都会狼」Little Rural Riding Hood テックス・アヴェリー 1949
「アンクルサムの大冒険」The Further Adventures of Uncle Sam ロバート・ミッチェル 1970
「歩く」Walking ライアン・ラーキン 1968
2006年9月13日
持永只仁作品特集+α 於:なかの芸能小劇場
「アニメーション日中交流記〜持永只仁自伝」出版記念
「予告編」
「ビン坊の料理人」Dizzy Dishes 1930
「キャンディキャンディ〜#4 笑顔の方がかわいいよ!」演出:山口秀憲 作画監督:上村栄司
「ビールむかしむかし」飯沢匡 1956(人形製作:川本喜八郎 人形操作:持永只仁 セロファン影絵:大藤信郎)
「五匹の子猿たち」持永只仁 1956
「捨てられた人形」Broken Toys 1935
「ウィリーマックビーンの冒険(部分)」Tad Mochinaga
「こぶとり」持永只仁 1958
「ちびくろさんぼとふたごのおとうと」持永只仁 1957
「蓮池の赤ん坊たち」Water Babies 1935
2006年10月6日
秋のパンダ特集 於:なかの芸能小劇場
「予告編」
「どうぶつ村のおおさわぎ」
「パンダちゃんのこうつうあんぜん」
「海賊島の冒険」
「アンディパンダの園芸騒動」Andy Panda’s The Wacky Weed
「ベティの愛犬」Little Nobody 1935
「Merry Mannequins」1937Columbia Rhapsody
「ディングルズ」The DINGLES レス・ダリュー
「WIZARD」1985
「ドナルドのサイン狂」The Autograph Hound」DD 1939
「ミッキーの大泥棒」The Dognapper 1934 ディビッドハンド
2006年11月5日
鉄路〜アニメーションの彼方へ 於:なかの芸能小劇場
「ちびっ子ギャング突喚ガラクタ列車」Our Gang Comedies-Sundown Limited1924
「フォクシーの怪電車」Smile Darn You Smile 1931 ハーマン=アイジング
「ミッキーの汽車旅行」Micky’s Choo Choo 1929
「ぽっぽやさん のんき駅長の巻」
★トークショー 南正時氏
「鉄道の発達」
「若き日の蒸気機関車その1・戦前編」
「スーパーマン対大列車強盗
「ビン坊の列車強盗」The Bum Bandit 1931
「勇敢な機関手」The Brave Engineer 1950
「レールの我が家」HOME ON THE RAILS Paul Driessen
2006年12月24日
クリスマスの彼方へ 故 村田耕一追小特集 於:なかの芸能小劇場
スペシャルライブ ライライケン!
「ニュース映画 ビートルズ来日」1966
「アタックNo.1<劇場版>富士見学園の新星」63分/1970年公開
原作:浦野千賀子(集英社「週刊マーガレット」連載)
脚本:田村多津夫 演出:岡部英二 美術監督:池田準
原画:村田耕一、塩山紀男、米川功真、他
★トークショー
「村田氏ありがとう Ver.2」8min.
「寄らば斬るド」オープロダクション幻のパイロットフィルム/村小米 作
「雪だるまフロステイ」Frosty the Snowman
「ベティの博物館見物」1932 Betty Boop’s Museum
「トムとジェリーのクリスマス」1941 Night Before Xmas
「ミッキイのアイススケート」1935 On Ice
2007年
2007年1月7日
猪突猛進ブヒブヒッ漫画大会A 於:なかの芸能小劇場
「北の国で大騒ぎ」1930 Frozen Frolics ジョン・フォスター/マニー・デイビス
「魔法の小枝」1955 I.アクセンチュク ソ連邦動画スタジオ制作
「ビットマン君と赤い帽子ちゃん」ソ連邦動画スタジオ制作
「ウィリー・マックビーンの冒険」1963 Willy Mcbean and His Magic Machine (英語版) 93min.
2007年1月7日
猪突猛進ブヒブヒッ漫画大会B 於:なかの芸能小劇場
「ウッドペッカーの危険な夕食(仮)」Woody Dines Out
「タンブルダウンタウン(仮)」1932 Tunble Down Town ジョン・フォスター/マニー・デイビス
「不思議の国のベティ/おもちゃのパレード」1933 Parade of the Wooden Soldiers
「ポパイの水道管騒動(仮)」1932 Plunmbing is a Pipe,Popeye in
「フェリックスのロメオ(仮)」Romeeow–FELIX
「ジェラルドマクボインボイン」1950 Gerald McBoing Boing
「マイティマウスと猫のフランケンシュタイン」1942 Frankenstein Cat
「かいけつバニー」1954 Bugs and Thugs I.フレーリング
「トムとジェリー浮かれ猫」1950 Casanova Cat
「ドルーピーのチャンピオン誕生」1949 Senor Droopy T.アヴェリー
「ジャスパーのハーモニカ」Package for Jaspaer
「Mの消防隊」1935
2007年2月17日
健全な機械大特集漫画大会 於:なかの芸能小劇場
「ちびっ子ギャング/モンキービジネス」1926 MONKEY BUSINESS
「魔法使いチャッピー/赤ちゃん泥棒」1972 ※OP,EDありません
「Sure Locked Homes(Felix)」1927 <新着>
「Shuffle of to Buffalo」 <新着> I.Freleng & Paul Smith
「Red-Headed Baby」1931 <新着>
「Bluebird’s Baby」1938 <新着>
「ポパイの子守合戦」1955 Nurse to Meetya
「ベティといたずら坊や」1935 Baby By Good
「Mの子沢山」1931
「ウルトラ小鴨」1948 Lucky Ducky T.アヴェリー
「子守唄」1933 Lullaby Land
2007年3月14日
春のめざめ漫画大会 於:なかの芸能小劇場
「ロイドの春の熱」1919 [サイレント]
「月光仮面 ドラゴンの牙 #31ニセの友情作戦」
「フェリックスの初恋」Felix Felin Folliens 1920 [サイレント]
「Time for Love」1935
「ポパイの恋敵」Beware of Barneacle Bill 1935
「元禄恋模様・三吉とおさよ」」1934 瀬尾光世
「Mの闘牛士」1936
「恋ははかなく」Solid Serenade 1946
「ベティのシンデレラ姫]」Poor Cinderela
「ロマンス」 The Romance ポヤール
「狼とシンデレラ」Swing Shift Cinderella 1945 T.アヴェリー
2007年4月7日
アニドウ創立40周年記念大パーティ 於:杉並公会堂グランドサロン
荻窪駅北口徒歩7分 〒167-0043 東京都杉並区上荻1-23-15 TEL:03-3220-0401
http://www.suginamikoukaidou.com/access/index.html
書籍・DVDなど販売あり
会費;10,000円(書籍「アニドウ40年の歩み」+DVD「Animated Anido」込み)
主催:アニドウ TEL:03-5761-8924
内容:来賓ご挨拶、ビデオ上映、思い出を語るトークショー、他
2007年4月8日
アニドウ創立40周年記念大上映会 於:中野ZERO小ホール
つる姫じゃー!
まんがえいがはったつし
アニメにかける若者たち/PAF(TVニュース)
つるのすごもり。駆宙大王子
霧につつまれたハリネズミ(日本語スーパーアニドウ配給バージョン)
動画誕生の碑除幕式
「くもとりゅうりっぷ(政岡憲三)」
ストリングス
この星の上に
……..他多数
2007年5月5日
フランス、新世代の台頭 於:杉並公会堂小ホール
ANIDO M.O.A. Vol.1
ゲスト:ジェローム・ブルベス氏
●「井戸」Le Puits (The Well) 8分 1999年 ジェローム・ブルベス
井戸から飛び立とうとする小さな生き物は…。
●「タウの死」La mort de Tau 11分 2001年 ジェローム・ブルベス
巨大な幼虫タウの死をめぐり、争いが起きる。
●「ラブ・イン・ザ・キッチン」”des calins dans les cuisines” (“love in the kitchen”) Sebastien Laudenbach セバスチャン・ローデンバック(8mn)
※この短編は性的な表現があります。お子様と良識人にはむきません。
●「島〜ラブ・イン・ザ・キッチンの制作」”L’isle” (“island”) (mostly live action with a few animation) Chiara Malta キアラ・マルタ(ローデンバック夫人) 10mn ※ほとんどが実写のメイキング映像です。
●「ラスカーニュ」Rascagnes10分 2003年 ジェローム・ブルベス
少女が心を癒すため出た旅の果ては……。
今製作中の長編映画《Nuages》(雲)の実験として先行して制作されたもの。
●「孵化」Eclosion 9分 2006年 ジェローム・ブルベス
天空の石塊たちが破壊と再生を繰り返す。
2007年6月16日
渡辺雄一〜情熱のピアノ 於:杉並公会堂小ホール
Music on Animation Vol.1
1. 出逢い
2. Blue Aquarium
3. Waltz Nocturne
4. 星降る海
5. 少年の9月の唄
6. 遊ぶクイール
7. 夜空を見上げるクイール
8. 懐かしい砂辺(映画「いぬのえいが」テーマ曲)
第二部
MC出て説明
1. フライングハウス
MC出て説明
2. フェリックス、ハリウッドへ行く
MC出て説明
3. 草原のマルコ(母をたずねて三千里)
4. 君をのせて(天空の城ラピュタ)
5. やさしい気持ち
6. 夕映えの海
アンコール
Brave You Heart
僕のピアノ
2007年7月2日
ハンガリー,中欧の新風 於:杉並公会堂小ホール
○Memory of AnimationVol.2
「アムステルダム」エバ・トット
「静寂」STILL マリア・ホルヴァット
「マエストロ」トット・ゲーザ
「ケチカメート・アニメーション・フェス2007」40分
「VIRAGIM」ニューベルゲー・ギゼラ
「EGYDEM BEGYEDEM」ケレシュテス・ドーラ
「MIND THE STEPS!」 イシュトバーン・オロス
「ツェルセルーシュカ」マリア・ホルヴァット..他
2007年7月29日
HOTな漫画映画大会 於:なかの芸能小劇場
「クムクム予告」「火の用心」
「火災予防」実写・教育映画 1930
「デビルマン第12話火焔妖獣 ファイアム」演出・鈴木 実(及部保雄) 脚本・辻 真先 作画監督・森 利夫 美術監督・福本智雄
「家は丸焼け(仮)」Krazy Kat
「ベティと押売り」The Hot Air Salesman 1937
「ベティの消防犬」Ding Dong Doggie 1937
「敢行イラン輸送作戦(仮題)」Hot Stop 1940
「Granite Hotel」フライシャー石器時代シリーズ
「ポパイの消防士」Firemen’s Brawl 1934
「夏」Summer
「スーパーマン 火山大爆発」Volcano 1942
「ミッキーの消防隊(消防夫)」Fire Fighters,The1930
2007年8月26日
カッパな漫画映画大会 於:なかの芸能小劇場 Aプログラム
「 アメリカンTV!& ETC..特集
「子鹿物語(英語版) 第50話 空かけるフォダウィング」The YEARLING <Angels Get To Fly> 原画:小田部羊一、北島信幸、他
「アインシュタインの相対性原理」The Einstein Theory of Relativity 1923 <サイレント版> ※ピアノサウンドを付けます。 25分
「長靴をはいた猫」Puss and Boots ハンナ=バーベラ
「空飛ぶロッキー君(ロッキー君とゆかいな仲間)」Rocky and Bullwinkle 1959ジェイ・ワード・プロダクション
「ハーレム・シャッフル (ローリング・ストーンズ)」Harlem Shuffleラルフ・バクシ
「オスカーの超能力帽(仮)」Oscar’s Thinking Cap
「ミクロの決死隊」FANTASTIC VOYAGE Gatherin.g of the Team 1968
2007年8月26日
河童あるいは怪物特集 於:なかの芸能小劇場 Bプログラム
「怪物くん/怪物くんとハニワ怪神の巻」
「とうきちとむじな」松谷みよ子原作 和光プロ監督片桐隆原画村上勉18分
「かっぱ川太郎」 薮下泰司 1954 (原画)古沢日出夫(動)森康二、市野正二、他
「日本昔ばなし/カチカチ山」1975 演出 彦根のりお 美術 彦根まふみ
「ココのねこ騒動(仮)」It’s the Cats 1926
「かっぱのぱあ太郎」花野原芳明 1957
「Mのシャボン玉騒動」1932
「ベティの博物館見物」Betty Boop’s Museum193
2007年9月3日
もりやすじのアニメーション世界を語る 於:杉並公会堂小ホール
Memory of Animation#3 没後15周年追悼ビデオ上映会
1992年9月5日に惜しくも亡くなられた森康二さんを偲んで、記録ビデオを上映。
これは1992年3月に開催した9時間のイベント(日仏会館ホール)の記録。もりさんの笑顔とゲストたちの貴重な発言が収録されています。
出演(敬称略)=もりやすじ、坂本雄作、彦根範夫、小田部羊一、奥山玲子、高畑勲、大塚康生、友永和秀、金田伊巧。司会進行=山田典子、片山雅博、なみきたかし。撮影=金子由郎
他に作品上映「黒いきこりと白いきこり」(1956)「こねこのスタジオ」(1959)
(おことわり)
原板が15年前のED-ベータテープですので、色彩、トラッキング等全面的に劣化しております。
カメラ付属のマイクでの収録のため音声の聞き取りづらい部分が多数あります。
今回、新しくDV-CAMにダビングし、編集後にDV-CAMに書き出して上映しています。
挿入される作品画面の映像は、今回別な素材から編集したもので、当時上映したものではありません。
構成上、友永和秀氏と金田伊功氏のトーク・パートがもり先生のパートと順番が逆になっています。
ご出演頂いた、もりやすじ先生は半年後の9月5日に、また坂本雄作さんは2006年11月に逝去されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
2007年10月29日
美鵬成る駒/おこんじょうるり・里うた 今昔LIVE 於:杉並公会堂小ホール
Music on Animation Vol.3
上映「おこんじょうるり」協力 桜映画社、エコー社
美鵬成る駒(曾我マミ)
岡本忠成監督作品「おこんじょうるり」の浄瑠璃の唄をうたった美鵬成る駒は、幼き頃より民謡一家という環境でつちかってきた感性を活かし小さな身体ながらエネルギッシュな躍動感溢れる和太鼓はもちろん爽やかな唄声で、CMやアニメ・ゲームなどでもお馴染み。ジブリ作品「猫の恩返し」にも演奏で参加している。岡林信康などさまざまな音楽ユニットでも活躍中
曲目:おこんじょうるり、、太鼓ばやし(東京)、十勝馬唄(北海道)、ソーラン節(北海道)、南部餅つき唄(岩手)ほか
出演者 美鵬成る駒=唄 ・和太鼓 /佐藤英史=尺八・篠笛/中村力哉=PIANO 撮影 芹川朋義
2007年11月7日
村田耕一・小松原一男を偲ぶ会 於:杉並公会堂 地下グランサロン
2007年12月3日
吉澤美砂子 & and Friends/音楽が街にやってくる! 於:杉並公会堂小ホール
小松原一男の演出・原画の短編「あわてんぼうのサンタクロース」
Music on Animation Vol.4
【曲目】
Smile
Gleen Sleeves
人生のメリーゴーランド
君をのせて
ベルビル・ランデブー
クリスマス・メドレー
クリスマス・ソング
2008年
2008年1月19日
私のめちゃ変アニメ 於:杉並公会堂小ホール
2007年末の飛騨国際メルヘンアニメ映像祭で実施した「私のメルヘンアニメ」というプログラムの二番煎じの企画として、珍しい作品を特集して上映。タイトルは変ですが中身はけっこうまともです。
「飛騨メルヘン/水木一郎ライブより」(マジンガーZ)
「動物となり組」
「現代の視点 ジブリと宮崎の魔法」Point du Jour」20min.
「カンタナ・アニメーションショーリール/CG」
「Captain Felonius」ボブ・ステンハウス
「Fisherboy」ボブ・ステンハウス
「黄金の魚」Pla Boo Thongタイのテレビアニメ。2000年に始まったテレビシリーズ・アニメーション。
khanithaカニターは 死後自分を黄金の魚に変身させ、娘の人生を、UeayとAyの成長を見守っていく。
「テッコンV」韓国の長編アニメーション。フィルムとビデオから復元されたもの。
「火星への旅」The Journy to Mars ジャン・パブロ・ザラメーラ
「虫のクリスマス」The Insects’ Christmas R.スタレヴィッチ。1913 6min 30”
「ヴィンセント」ティム・バートン
「マッチ売りの少女」ロジャー・アラーズ
2008年2月9日
中村力哉 Life is now trio/プレイ!ザ・ミュージック・オブ・アニメーション!! 於:杉並公会堂小ホール
Music on Animation Vol.5
このコンサートは古今のアニメーションの名作の中にある知られざる名曲をジャズにアレンジしてお贈りするものです。ピアノ=中村力哉 bass=西川輝正 drums=秋葉正樹
演奏曲目
We’re the Couple in the Castle(バッタ君町へいく)
狼なんかこわくない(三匹の子豚)
セントジェームズ病院(ベティの白雪姫)
ゲーナの歌(チェブラーシカ)
いつか王子様が(白雪姫)
雪深い山国のテーマ(雪深い山国)
すて猫トラちゃんの子守唄(すて猫トラちゃん)
五月の歌(やぶにらみの暴君)他
2008年6月27日~7月2日
椋尾篁アニメーション美術画展2008 ギャラリーれがろ
「セロ弾きのゴーシュ」の背景画を中心に
素晴らしい背景美術の世界を紹介
2008年9月15日
イシュトヴァーン・オロス来日記念トークショー&上映 杉並公会堂小ホール
6:30開場 7:00開演 会費:予約1500円 当日2000円
上映作品 マインド・ザ・ステップ!/叫び/迷路/などオロス作品。ドキュメンタリー2本。 1)「アニドウ、アトリエを急襲す」2)「オロスについての事柄(エヴァ・トット監督)
略歴
1951年ケチュケメート生まれ。ブダペストのハンガリー・アート&デザイン大学(現モホリーナジー・アート&デザイン大学)で、イシュトヴァーン・バログ及びエルノ・ルビクに師事。1975年に卒業後、舞台美術家として活動を始め、アニメーター、監督としてもアニメーション作品を発表。画家、版画家、ポスターデザイナー、イラストレーター、俳優としてもよく知られている。だまし絵や二重の意味を持つイメージを好み、木版やエッチングといった伝統的な版画の技術を用いつつ、幻想的なアプローチを得意とする。アナモルフォーシス(歪み絵)の再評価にも取り組んでいる。
2008年11月21日
旅とはなんぞや漫画映画大会 なかの芸能小劇場
<実写コメディ>「ちびっ子ギャングの世界旅行」1927
<実写記録>「若槻閣下船の旅」1930
「フェリックスのエジプト旅行」パット・サリバン
「アリスの風船旅行」Arice’s Balloon Race 1925 W.D.
「ニルスのふしぎの旅–第8話ツルの舞踏会」演出:鳥海永行 /作画監督:岡田敏晴
「ベティの都落ち」Stop that Noise 1935 ディヴ・フライシャー
「Round Trip to Mars」ウォルター・ランツ
「Come Take A Trip in My Airship」ディヴ・フライシャー
「惑星Xへの旅」Duck Dogers in the 24 1/2th Century1953
2008年12月27日
花(スタア)の珍群 なかの芸能小劇場
<実写>「花(スタア)の進軍」<日本版ザッツ・エンターテインメント>。50分
「フリップの音楽会」Fiddle Sticks 1937 アブ・アイワークス
「ベティの動物病院」Song a Day,A 1936 ディヴ・フライシャー
「Mの名優オンパレード」M’s Gala Premiere 1933 バート・ジレット
「ハリウッド・ステップス・アウト」Hollywood Steps Out 1941 テックス・アヴェリー
「フェリックス、 ハリウッドへ行く」Felix in Hollywood 1923 オットー・メスマー
「ビーンズ、ハリウッドへ行く(仮)」Hollywood Capers 1935 ジャック・キング
「ダフィ、ハリウッドへいく」Daffy Duck in Hollywood 1938 テックス・アヴェリー
「D、ハリウッドへ行く」The Autograph Hound 1939 ジャック・キング
開催協力2008年6月11日~21日
銅版画とアニメーション 神楽坂ギャラリー・ガーデン
奥山玲子 銅版画作品展
神楽坂 セッションハウス・ガーデン2F
開催協力2008年7月31日~8月6日
アルプスの少女ハイジ展 丸善 丸の内本店(東京駅前・オアゾ)4階ギャラリー
アニドウ刊「小田部羊一アニメーション画集」出版記念
小田部羊一トーク&サイン会 8月2日・3日午後2時より
開催協力2008年10月1日~31日
奥山玲子銅版画展—-手紙—- 於:原宿ウィリアムモリス
会場:原宿ウィリアムモリス(珈琲&ギャラリー)
2009年
2009年2月21日
中村力哉 Life is now trio プレイ!ザ・ミュージック・オブ・アニメーション!!Vol.2 於:杉並公会堂小ホール
・バヤヤ(作曲: ヴァーツラフ・トロヤン)
・わにのゲーナの歌~空色の列車
(チェブラーシカ~チェブラーシカと怪盗おばあさん)(作曲:ウラジーミル・シャインスキー)
・セントジェームズ病院(ベティの白雪姫)(作曲:ジョー・プリムローズ)
・狼なんかこわくない(三匹の子豚) (作曲:フランク・チャーチル)
・雪深い山国のテーマ(作曲:ジョエル・ノロア)
・五月の歌(やぶにらみの暴君)(作曲: ジェゼフ・コスマ)
・すて猫トラちゃんの子守唄(すて猫トラちゃん)(作曲:服部正)
・ We’re the Couple in the Castle(バッタ君町へいく)/他
2009年2月27日~3月12日
路面電車の街3—ポルト&ザグレブ— 銀座スポットフォトサロン
第3回 なみきたかし写真展
2009年5月28日
なみきのいえ!?海面上昇漫画映画特集 なかの芸能小劇場
「海底少年マリン/ねらわれた海底牧場」 <実写>「洪水/他のニュース映像 昭和27年..他」
<実写>「十戒/他<予告編>」
「三公と蛸~百万両珍騒動~」1933 村田安司
「金魚の海底探検」The Little Goldfish 1939 ハーマン=アイジング
「夢と消えたバカンス」 Cruise Cat 1952 ハナ=バーベラ
「魔法使いの弟子(ファンタジアより)」Sorcerea’s Apprentice 1940
「ノアの箱船」Noah’s Lark 1929 ディヴ・フライシャー
「ミッキーの海山越えて」Wild Waves 1929 ディズニー
「ノアの方舟」Noah’s Ark ジャン=フランソワ・ラギオニー
「ペンギン物語」 Peculiar Penguins 1934 ディズニー
「ベティの舞台大洪水」She Wronged Him Right 1934 フライシャー
2009年8月27日
アニメーション入門1:私のお気に入り3大監督!なかの芸能小劇場
チャック・ジョーンズ
ウサギ狩りだよ Rabbit Seasoning 1952
バッグスの闘牛士 Bully for Bugs 1953
華麗なる変身 Duck Amuck 1953
不思議なカエル One Froggy Evening 1955
これがオペラだ What’s Opera,Doc? 1957
テックス・アヴェリー
おかしな赤頭巾 Red Hot Riding Hood 1943
太りっこ競争 King Size Canary 1947
呪いの黒猫 Bad Luck Blackie 1949
へんてこなオペラ Magical Maestro 1952
勝利はいただき Three Little Pups,The 1953
他
2009年9月27日
アニメーション入門2:三大シリーズ中野総進撃!なかの芸能小劇場
世の中には安価な値段、安い画質のDVDがあふれておりますが、極上の作品をたまにはスクリーンのフルサイズでご覧になりませんか?
上映作品予定:
ミッキー
ミッキーの飛行機狂 Plane Crazy 1928
ミッキーの黄金狂時代 Klondike Kid,The 193Z2
ミッキーの夢物語 Thru the Mirror 1936
ミッキーのお化け退治 Lonesome Ghost 1937
ミッキーの巨人征服 Brave Little Tailor 1938
ベティ
ベティの恐怖の夜 Mystepious Mouse 1930
ビン坊の結社加盟 Bimbo’s initiation 1931
ベティと狼 Dizzy Red Riding Hood 1931
曲馬団のベティ Boop Oop a Doop 1932
ベティの日本訪問 Language All Her Own,A 1935
トムとジェリー
上には上がある Puss Gets the Boot 1940
ジェリーの家出 Mouse in Manhattan 1945
鼠のハイド氏 Dr.Jekyll & Mr.Mouse 1946
恋ははかなく Solid Serenade 1946
土曜日の夜 Saturday Evening Puss 1950
2009年12月12日
追悼!角ちゃん!~アニドレイの王様~ なかの芸能小劇場
「横田基地祭りの角ちゃん」1981.8.31(撮影杉本五郎)
「大予告編大会~キング・コングからキングコングへ」
「ジャスパーとトランペット」Hot Lips Jasper 1944 ジョージ・パル
「アニドウ40周年記念パーティの角ちゃん」
◆思い出のスナップとトークショウ
ゲストトーク=片山雅博多摩美教授、はらひろし医師/五味伸一氏/萩田憲司氏
「ベティの家出」Minnie the Moocher 1932 ディブ・フライシャー
「ペコスの怒り」High Diving Hare 1949 フリッツ・フレリング
「ハマチュアナイト」Hamateur Night 1937 テックス・アヴェリー
2009年8月8日,9日
配給 ハンガリーアニメーション神戸で上映!
8月8日(土)・9日(日)会場:curry&chai little GANESH(西宮市江上町6-5)
料金=2,000円(カリーとチャイ付き)[定員]各回12名限定(要予約)
TEL 0798-35-7773
配給 2009年8月16日
ハンガリーアニメーション高知で上映!
会場:高知県立美術館 一般前売=1,000円/当日=1,200円
TEL 088-866-8000