アニドウの歩み 1990~1999
1990年(平成2年)
【上映会】
《チェコのパペット・アニメ+「不射之射」初公開!》1/29
《杉本コレクション伝説/Dとワーナーの考察》1/29
《杉本コレクション伝説/日本珍作発達史と敵性アニメの考察》6/14
《杉本コレクション伝説/杉本となみきの趣味の考察》6/15
《草月アニメ・シアター ’90》7/6〜8 ゲスト:岸田今日子、川本喜八郎
《TOKYO’90/岡本忠成追悼プログラム-1》8/15
《TOKYO’90/歌ふ大漫画映画大会》8/16
《TOKYO’90/岡本忠成追悼プログラム-2》8/18
《TOKYO’90/チェコの古代伝説(リバイバル)》8/19
《TOKYO’90アンコール「いばら姫またはねむり姫」》8/19
【その他】
HIROSHIMA’90
ブダペスト日本週間講演(ハンガリー)、トルンカ・スタジオ(チェコ)見学
国際アニメ映画祭OTTAWA’90(カナダ)参加
カナダ国立映画制作庁(NFB)スタジオ見学
【出 版】
「映画をあつめて」杉本五郎(なみきたかし編)平凡社
1991年 (平成3年)
【上映会】
《TOKYO’91》
《チャック・アムック~アニメ短篇の夕べ(未着)》5/8 *番組差し替え
《ア・ナイト・オブ・ザ・ナイトエンジェル》5/24
《チャック・アムック~アニメ短篇の夕べ》8/22
《テックス・ミックス》9/25
《ディズニー見ずにー?!》10/25
【その他】
「チェコの古代伝説」上映協力4/26〈チェコ大使館〉
ナイン・オールドメン/インタビュー(ロサンジェルス)
国際アニメ映画祭ANNECY’91参加
【配 給】
「アニドウビデオシリーズ-1」ナイトエンジェル
「アニドウビデオシリーズ-2」ティップトップ
1992年 (平成4年)
【上映会】
《新春緊急上映会』1/25
《新春第2弾!フライシャー特集》2/27
《もりやすじのアニメーション世界を語る》
ゲスト:森康二、奥山玲子、小田部羊一、坂本勇作、ひこねのりお、高畑勲、大塚康生、金田伊功、友永和秀、山田典子(司会)。
《TOKYO’92納涼(秘)お楽しみ映画会》9/14
《TOKYO’92チェコの古代伝説》9/15
《TOKYO’92オール新着短編集》9/15
《TOKYO’92後期ワーナー傑作集(オール新着)》9/15
【その他】
国際アニメ映画祭CARDIFF’92(イギリス)参加
国際アニメ映画祭HIROSHIMA’92 参加
もりやすじ先生逝去9/4(御葬儀お手伝い)
1993年 (平成5年)
【上映会】
《もりやすじ先生を偲ぶ一日》9/5
ゲスト:森淳、黒田昌郎、原徹、角銅博之、本郷みつる、望月智宏
【その他】
「もりやすじ原画展Part-1」8/31〜9/5 <ギャラリー・ガーティ>
「もりやすじ原画展Part-2」9/21〜26 <埼玉県立近代美術館>
「もりやすじ画集」出版記念の会9/1 <アペリオ>
【出 版】
「もりやすじ画集」刊行
1994年 (平成6年)
【上映会】
《チャックジョーンズ作品特集》7/30 浜離宮朝日ホール
《国際アニメーションショウケース’94》7/30 浜離宮朝日ホール
《国際アニメーションショウケース’94 in ジョージタウン》10/17
Animation Box’94 《A ニカニカ漫画大会》11/23
Animation Box’94 《B「バヤヤ王子」》11/23 協力 中目健一(AFG)
Animation Box’94 《C トルンカとポヤール短編集》11/23
Animation Box’94 《D 非公開》11/25
【その他】
《テックスアヴェリー回顧上映》(主催=しぁにむ)フィルム提供5/22
国際アニメ映画祭ZAGREB’94(クロアチア) 参加
国際アニメ映画祭HIROSHIMA’94 参加
1995年 (平成7年)
【上映会 Animation Box’95〈バウスシアター〉】
《E ベティさん傑作選》1/21〜23
《F トゥーンの誕生》1/24〜25
《G パペットアニメの誕生》1/26〜27
《特別講演-1 千野栄一》1/28
《C 国際アニメーションショウケースS》1/28
《D 帰ってきたニカニカ漫画大会》1/29
《B 「チェコの古代伝説」》1/30〜31
《A 「大いなる川の流れ」完成記念フレデリック・バックの世界》2/1〜2/8
《特別講演会-2 高畑勲》2/5
【その他】
「FILM1/30」No.1創刊 6/1
【出 版】
ANNECY’95参加
1996年 (平成8年)
【上映会】
☆「テアトル・オプティーク’96」5/10 草月会館ホール ピアノ演奏=渡辺雄一
「脱衣小屋のまわりで(プラキシノスコープ)」 エミール・レイノー
「ファンタスマゴリア」Fantasmagorie 1908 エミール・コール
「ココとやんちゃな弟」Clown’s Little Brother 1918ディブ・フライシャー
「バナナがほしい(ヒーザライア大佐) Fobidden Fruit 1923J.R.ブレイ
「漫画チャップリン/風車の巻」Charlie on the Windmill 1915 パット・サリバン
「のらくろ伍長」 村田安司
「赤垣源蔵徳利の別れ」木村白山 1924
「フェリックスの初恋」Felix Felin Folliens 1920 パット・サリバン
「シネ・カメラマンの復讐」Revenge of the Kinematograph Cameraman 1912
ラジスラフ・スタレビッチ
「アリスとチャイナタウン」Alice Chops the Suey 1925 ウォルト・ディズニー
「恐竜ガーティ」Gertie the Dinosaur 1914 ウインザー・マッケイ
活漫弁士=片山雅博 司会=山田典子 プロデュース=なみきたかし
☆続テアトル・オプティーク’96 <光の劇場>12/18
「映画発明関連のフィルム(海外)」
「日本の大正時代」
「豪傑児雷也」(部分)大正3年・牧野省三監督・尾上松之助
「塩原太助」木村白山 1925
「漫画チャップリン/海浜の巻」Charlie at the Beach 監督=パット・サリバン
「恐竜とミッシングリンク」Dinosaur The Missing Link 監督=ウイリス・オブライエン 5min
「突貫犬ピート」Pete the Pop 監督=ウオルター・ランツ 4 min.
「フェリックスと魔法の国」Felix in Fairyland 監督=パット・サリバン 7min
「かえるの国」Frog Land 監督=ラディスラフ・スタレヴィッチ
「アリスの猛獣国」 Alice in the Jungle監督=ウォルト・ディズニー 8min.
「道化師ココの盲滅法」No Eyes Today 監督=ディブ・フライシャー
「ペット」 The Pet 監督=ウインザー・マッケイ 9min.
活漫弁士=片山雅博/舞台監督=野中昭二
ピアノ演奏=渡辺雄一/司会=山田典子
アナウンス=深澤裕子
【出 版】
「FILM1/30」No.2刊行1/27
「FILM1/30」No.3刊行5/5
「FILM1/30」No.4刊行10/10
「川本喜八郎 三国志百態」第5版(再販)12/16
1997年 (平成9年)
【上映会】
4/25(金) 新宿・アニメーション・ワールド 安田生命ホール
「スクリーン・プレイ」 監督=バリー・パーヴス(イギリス)
SCREENPLAY by Barry Purves 11’10″ 1994年度アカデミー賞ノミネート作品
「ザ・ヴィレッジ」 監督=マーク・ベーカー(イギリス)
THE VILLAGE by Mark Baker 14’15″ 1994年度アカデミー賞ノミネート作品
「おかしな人間の夢」 監督=アレクサンダー・ペトロフ(ロシア)
THE DREAM OF A RIDICULOUS MAN by Alexander Petrov 1992 20′
「イグジット」EXIT by Stig Bergquist&Co. 20min.Sweden/OTTAWA’90 オタワ国際アニメ映画祭入選
「カフェ.バー」 CAFE BAR by Alison De Vere 10min. UK /ANNECY’75アヌシー国際アニメ映画祭審査員特別賞受賞
「ストリングス」 STRINGS by Wendy Tilby 10min. Canada /HIROSHIMA’92 広島国際アニメ映画祭入賞
「雪深い山国」 LAND OF THE SNOWY MOUNTAINSby Bernard Palacios France /HIROSHIMA’90 広島国際アニメ映画祭入賞 10min.
7/17(木) 新宿・アニメーション・ワールド2 安田生命ホール
「ナイトエンジェル」
「やすらぎのテーブル」
「ティップ・トップ」
「ミスター・パスカル」
「ライオンと歌」 他
10/27(月) アニメーション・ボックス-1 新宿BOX
「Wacky Blackout」1942年/ボブ・クランペット監督の戦中もの。
「Buccaneer Woodpecker」ウッドペッカー。
「ミッキーの汽車旅行」Micky’s Choo Choo 1929
「森のさいばん」浅野恵監督。22分、ニュープリント、昭和24年作品。
「虹のお国の兎さんFunny Little Bunnies」1934年/シリー・シンフォニー
11/14(金)
「やぶにらみの暴君(オリジナル)」を見る会 安田生命ホール
11/24(月)
アニドウ新着コレクション アニメーション・ボックス-2 新宿BOX
Blue Ryhtme Mの動物音楽隊
Clay,or the Origin of Species 粘土、又は種の起源(仮) 1965
Puzzle ココのパズル挑戦(仮) 1923
There’s A Crowd 騒ぐ大本箱(仮) 1932
Chew Chew Baby(ウッドペッカー)
他、日本物一編
10/29(水)
つゆき・サブロー(杉本五郎)著「寄生人」刊行記念
三つの顔を持つ男〜杉本五郎を偲ぶ会 安田生命ホール
1)杉本五郎の作品(部分)
2)杉本五郎の愛したアニメーション「ベティの日本訪問」「人魚の踊り」etc..
3)杉本五郎の出演しているフィルム「私の昭和史」etc..
4)杉本五郎に見せたいアニメーション「総統の顔」etc..
後援:(株)太田出版
構成/フィルム提供:なみきたかし
【開催協力】
人形の魔術師 川本喜八郎展「三国志」、「平家物語」を演じた人形たちの息吹が聞こえる。
1997/9/18(木)〜10/5(日) 時間:開場 10:00〜午後 7:30(入館は7:00まで/最終日は5:30まで)
会場:三越美術館 新宿(南館7階)
会費:当日 1,000円 大学・高校 800円
主催:(財)NHKサービスセンター
1998年 (平成10年)
【上映会】
1/28
「この星の上に」完成試写会 新宿・安田生命ホール
片山雅博・アニメーテッド・ピープル展
〜世界のアニメーション作家を描く〜
1998年 7/13(月)〜7/19 (日) ギャラリータカノ(銀座)
午前11:00~19:00 ※最終日は17時まで プロデュース:なみきたかし
銀座6丁目交詢社ビル1F TEL 03-3571-2730 入場無料。
【その他】
7/21(火)〜8/9(日)
光と影と質感の詩人・むくおたかむら 椋尾篁・アニメーション美術画展
すどう美術館(銀座)
東京都中央区銀座6-13-7 新保ビル4F
1999年 (平成11年)
【上映会】
7/31(土)
アニメ・ミュージアム収蔵作品公開 Part.1 埼玉芸術劇場視聴覚ホール
PM2:00〜Aプログラム【新着収蔵作品】
・実写/非アニメ
「映像が語るアメリカ土産話/Cinematographe Souvenirs of America」1896〜97年のニューヨーク
・アニメーション
「Hometown Olympics」テリートーン B&W
「オズワルドのお疲れさま(仮)」Weary Willies 1928 by I Freleng
「かえるの池(仮)」Frog Pond 1938 コロンビア漫画
「ビッグハウス・ブルース(仮)」Big House Blues 1947
「Jimmy the C」 Jimmy Picker監督のクレイ・アニメ。カーター大統領を揶揄した短編。
「水車小屋に歌ふ(仮)」Down By The Old Mill Stream 1935 フライシャーの小唄漫画
「最後のバッファロー(仮)」Lo’ The Poor Buffalo 1948 コロンビア漫画、Alex LovyのColor Rhapsody
「Let It Be」ボゼットのアニメーション。
「Field & Scream」Tex Avery/MGM テックス・アヴェリー
PM7:00〜 Bプログラム【リバイバル収蔵作品】
・実写/非アニメ
「大正時代の東京風景(銀座-隅田川)」1914
・アニメーション
「文福茶釜(茂林寺の狸)」1928 村田安司 【サイレント】
「敵機来たらば」1942 山本早苗 *片山雅博氏のリクエストによる 【サイレント】
「ニッポンバンザイ」1943 三上良二・永富映次郎 *権藤俊司氏のリクエストによる
「紙芝居いたづら狸」 1933 村田安司 【サイレント】
「動物となり組」1941 桑田良太郎 *権藤俊司氏・片山雅博氏のリクエストによる
「魔法の城」1947 芦田巌 *なみきたかし氏のリクエストによる
アニメ・ミュージアム収蔵作品公開-Part.2
上映会 in さいたま芸術劇場(埼京線与野本町駅5分)この情報は、転載禁止です。